2014年3月31日月曜日

緑井天満屋で純リンゴ酢購入

前回は、岐阜の内堀醸造の純リンゴ酢でしたが、今回はミツカンのものにしてみました。
国産リンゴ100%です。ミツカンは、通常の純リンゴ酢も製造していますが、そちらのリンゴはオーストラリアと南アフリカのもののようです。どちらも南半球ってどういうこと?とか思うけど、大陸産のリンゴじゃないようなので、次はそちらも試してみようと思います。Amazonのレビューでは国産の方がお値段が倍するだけあって、ドリンクにするにはいいとのことですが、味覚は個人差がありますから。

購入場所は緑井天満屋。近場のスーパーにはミツカンの通常の純リンゴ酢しか置いてないのでAmazonで買うかなと思っていたところ、丁度緑井天満屋に置いてあり助かりました。

ついでに、緑井天満屋定点観測。催事場は今日も北海道物産展。人出はまずまず。やはり消費増税前だからかな。
今日は、先日購入したズボンの直しの受け取りも兼ねて行ったのですが、あいにくちと手違いがあり、明日の受け取りとなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿