2014年3月6日木曜日

au online shop

今春は二年に一度の携帯電話契約見直しの時期。日経によれば、携帯各社は合計で年間一兆円もの資金をMNP獲得につぎ込んでいるそうで、このお金の流れに関与すれば携帯代金を安くすることができます。そうかといって、回線をぐるぐるまわしてキャッシュバックを稼ぎ、端末を売却して、当の回線は最低料金で「寝かせる」いわゆる「携帯乞食」になるほどマメでもなく、結果として、二年に一度くらいならあれこれやってみようかなという感じになっています。

今回は、一時的に、au の番号がなくなり、ポイントが失効してしまうので、au online shopで何か買うべと物色。残高が3560ポイントだったので、なるべく無駄なく購入しようとした結果選んだのが、
・iPhone5Sのドック(3080ポイント)
・KY006の充電スタンド(567ポイント)
いずれも、これから四月上旬にかけて購入予定の機種用です。ちなみにiPhone5Sはau回線をdocomoにMNPして入手予定、docomoからはauに移動させる予定。auの回線は、指定割り(月400円程度でauの番号三つにまで24時間かけ放題になる)に入る予定です。87円分足が出たので、その分はクレカ決済。

【注文・配送状況】
3/4 1:00 注文
3/5 0:00 発送
3/5 16:40 羽田通過(航空貨物利用のようです)
3/6 8:00 発送メール
3/6 14:00 広島主幹支店
3/6 20:00 到着(時間指定)

発送までに回線を解約したら、注文は無効になりポイントは失効するということだったのですが、わりとスムーズに送られてきて満足です。さすがこういうところで嫌がらせめいたことはしませんね。禿の所だとどうだか知らないけど、まあ、やらんでしょうな。

それはともかく、発送してから発送メールが届くまでに32時間もかかるってのが意味不明ですな。

0 件のコメント:

コメントを投稿