2013年10月2日水曜日

今月の本 その弐

遙か昔、9月8日に注文した本が今日ようやく到着。長かった。注文先はhonto。
9月8日23時半頃、注文(文庫本13冊→うち3冊が7-21日出荷商品)
9月11日16時頃、1冊商品確保できずキャンセルとのメール
9月30日11時頃、2冊商品確保できずキャンセルとのメール
10月1日16時頃、出荷メール(宅急便)
10月2日午後、到着

今回は、出荷までに22日と16時間半くらいかかってますね。前回と同じく、7-21日出荷商品が混ざった複数冊の注文を一括発送にすると、無茶苦茶到着が遅れることが頻発しています。今回は、21日以内の出荷目安もオーバー。hontoはホントにどうなってるんだろうか。

【今回買った本】
1 最後の波の音[山本夏彦]
  (文春文庫 720円)

2 編集兼発行人 改版[山本夏彦]
  (中公文庫 560円)

3 私の岩波物語[山本夏彦]
  (文春文庫 620円)

4 完本文語文[山本夏彦]
  (文春文庫 630円)

5 茶の間の正義 改版[山本夏彦]
  (中公文庫 620円)

6 知性の構造[西部邁]
  (ハルキ文庫 714円)

7 仏教・キリスト教死に方・生き方[]
  (PHP文庫 580円)

8 心に迫るパウロの言葉[曾野綾子]
  (新潮文庫 540円)

9 日本人と日本文化 対談 改版[司馬遼太郎、ドナルド・キーン]
  (中公文庫 580円)

10 アマチュアのための飛ばせなくても勝つゴルフ[芹沢信雄]
  (PHP文庫 680円)
----------------------------------------------------------------------------------
※キャンセルされた本
11 昭和恋々 あのころ、こんな暮らしがあった[山本夏彦、久世光彦]
  (文春文庫 710円)

12 変痴気論 改版[山本夏彦]
  (中公文庫 620円)

13 時刻表昭和史 増補版[宮脇俊三]
  (角川文庫 580円)

※当初の注文内容
注文金額の合計:8,154円
クーポン利用:-1,552円
ポイント利用:-1,577ポイント
支払金額合計5,025円
獲得予定ポイント:460ポイント

※キャンセル後
注文確定合計金額:6,244円
クーポン利用:-1,189円
ポイント利用:-1577ポイント
支払金額:3,478円
獲得予定ポイント:460(文庫10倍分)+500(3,000円以上購入特典)
--------------------------------------------------------------

今回は、
・文庫本ポイント10倍
・文庫本20%引きクーポン
・3,000円以上購入で500ポイント
というキャンペーンが重なったので、山本夏彦のものを中心に注文しました。本当は1万5千円くらい注文しようと思ったのですが、注文直前に、電子書籍に6万円近くつぎ込んでいたため、最小限に抑えました。
10のゴルフ本は父のリクエストで、あとは全て自分が読む本です。

【お得度】
3,478円の支出で、(1,189+460+500)円余分に買えることになるので、値引率は、2,149/5,627≒38%
別途、ハピタスポイントが付くので、概ね40%値引きという計算でしょうか。かなりお得な買い物になりました。

今回は、出荷が遅れたおかげ?で、500円以上の電子書籍注文に使える200円値引きクーポンが一枚同梱されていました。このクーポン同梱キャンペーンは、9月30日出荷分から適用されたみたいなので、出荷の遅れが幸いした感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿