2013年10月20日日曜日

今月の本 その参

移動中の車内では、音楽を流しているのですが、古典の朗読ものを流してみようと思い立ち、方丈記やおくのほそ道、論語、和歌などを物色。
「お試し」故に高いものは避けることにして、「3,000円以上購入で500Pキャンペーン」に乗っかることを念頭に商品を選択。「全品ポイント10倍ポイントキャンペーン」も適用になるので、なかなかお得。更に、モニプラで獲得した300円値引きクーポンも使えるし。

1 朗読で学ぶ耳より古典・徒然草・方丈記[国語学習法研究会編]
  (学研 1,260円)《7-21日以内出荷商品》
2 朗読で学ぶ耳より古典・大鏡・平家物語他[国語学習法研究会編]
  (学研 1,260円)《7-21日以内出荷商品》
3 原色小倉百人一首[鈴木日出男]
  (文永堂 893円)《1-3日以内出荷商品》

本当は、「生きる力が身につく論語三六五話 朗読CD」(2,415円)が欲しかったのだけど、あいにく、hontoにはCD付きの商品を売ってなかったので、上記のような構成で注文。

1,2はキャンセルされてしまい、結局、3のみが今朝(10/19)届きました。

【今回の流れ】
10/13 16:16 注文完了
10/16 14:01 1、2の注文キャンセルメール
10/16 15:00 出荷メール
10/16 20:22 クロネコメール便発送(江東区有明)
10/19 6:32 投函(広島市)

今回は、3日でキャンセル確定したため、早めの到着となりました。ここ二回続けて7-21日出荷商品のキャンセルが確定するまでに丸々21日かかっており、今回も、11月の到着かなと思っていたので、この点では嬉しい誤算でした。

【お得度】
注文確定額 893円
クーポン値引き -300円
--------------------------------
支払い額 593円
付与ポイント 50pt
キャンペーンポイント 500pt

結局、593円支払って550pt返って来るという、所謂「乞食買い」になってしまいました。hontoさん、ホントにゴメン。

そうそう、今回も、電子書籍200円値引きクーポンが同梱されていたのですが、こいつは、期間中、1IDにつき1回しか使えないので、意味なし。いかに、大日本印刷傘下の会社で、クーポン刷るのがタダみたいな値段で済むといえども、これはさすがに資源の無駄遣いではなかろうか。多分、バラ撒いたクーポンの9割以上が使われずに捨てられていると思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿