2014年2月22日土曜日

やまさ屋

今日は、久しぶりの「やまさ屋」。広島のお好み焼きは中華麺?が入るのですが(うどんもあるけど少数派)、その定番は「いその製麺」。有名どころの「八昌」や「みっちゃん」なんかもいその製麺を使っています。ここやまさ屋も磯の製麺。我々の行動範囲の中にある数少ないいその製麺のお店で、清掃がきちんとしているのと、味も結構良いので、いその麺が食べたくなると、やまさ屋に行くのが第一選択となります。今日はいその麺気分だったので、迷わずやまさ屋へGO!

やまさ屋はカウンターと靴を脱いで上がるテーブルしかないので、あぐらをかいて食べるのが好きではない私は必然的にカウンター席になります。そうなると、店主の前で堂々と写真を撮るのがはばかられ、結局写真を取り忘れることが多く、今日も撮り忘れ。帰りの車内からお店の方を撮ったのですが、暗くて全然ダメでした。

今日もわたしはいつものように、肉玉そば・野菜肉W、つれは肉玉そば。半熟のトロトロ卵がここの調理の特徴ですが、今日もばっちり。美味しかったです。またいその麺が食べたくなったら来ようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿