2015年1月18日日曜日

今月の本 その参

父が知人から借りた本を気に入り、手元に置きたいということで、購入することに。文庫本で値段は929円。今週は、1,000円以上の購入で使える10%引きクーポンと、文庫本ポイント最大10%が重なっているので、これに乗らない手はないといと思い、他に買う本を物色。丁度、欲しかった文庫本のシリーズがあったので、買これにしよと思ったところ、そういえば、年末の電子書籍セールで付いたポイントが1,300ptくらいあって、その期限が今月末(hontoは付与日の翌月末が期限で、年度末ギリギリに付いたポイントなので有効期限がほぼ1ヶ月しかない)。そうなると、ポイント増量中の文庫本を買うより、滅多にポイント増量対象に成らない単行本等を買った方がいいと思い直し、改めて物色。平成27年版判例六法にしようと思ったら、あいにく在庫切れで流通在庫も少ないらしく、下手すると、注文キャンセル→ポイント期限切れ失効ということになりかねないので、他のものに。で、選んだ組み合わせがこれ。

【今回買った本】
・山でクマに会う方法 これだけは知っておきたいクマの常識 [米山一彦 ヤマケイ文庫 929円]
・保守と実存[西部邁 角川 1,620円]

【注文・配送状況】
1/15 23:00頃 注文
1/17 9:00頃 発送メール
1/17 13:00頃 クロネコ登録・発送(宅急便)
1/18 20:00頃 到着(時間指定)

【お得度】
価格 2,549円
10%クーポン値引き -255円
------------------------------------
請求額 2,294円
ポイント決済 1,344pt
-------------------------------------
決済額 950円
(76pt獲得予定&ハピタス3%)

ざっくり言って、34%引き程度。今回の場合は前回の電子書籍購入での大量ポイントを利用したため、計算上、値引き率が大きく見えるようになった、特殊ケース。今月のhonto全体で見ると、22%引き程度。ま、それにしても、大きな値引き率だなと、ちとびっくり。

0 件のコメント:

コメントを投稿