2013年6月7日金曜日

テーピング

父が整形外科でテーピングをしてもらったところ、とても楽になったということで、テーピング用のテープを楽天のスーパーセール期間中にギリギリ購入。

住友3Mの製品とこれとでどちらにするかなと少し悩んで、こちらの製品にしました。

クロネコの紙袋に入っていたので、てっきりクロネコで届いたて思いきや、ゆうパックでした。

オチは、この品物が届いた時には、既に父のテーピングに対する評価が180°変わっていたこと。何でも、最初はいいと思ったのだけど、翌日から肌は被れるわ、筋肉を引っ張った逆効果で筋肉痛になるわで、散々だというのです。
でも、最近は被れにくいテーピング素材もあるみたいだし、逆効果というのも、慣れるまでのことと思うのですが、父は聞く耳持たず。返品はできんのか?とか言い出すのです。返品は480円かかるし、スーパーセールのポイントも160ポイントくらい減るし、購入時に利用した期間限定ポイントも、もしかしたら失効するかもしれないし、そもそも腐るものでもないし、ということもあって、返品はしないことにしました。

これからテーピングについてちょくちょく知識を広げて、利用法を考えてみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿