2019年6月22日土曜日

北広島町(芸北地区)

06/19
父がよく渓流釣りに行っていた川の様子を見たいというので、芸北方面へ行ってみました。

自称・自然派エコロジストとかいう人達の絶賛する里山です。

里山の自然とか言いますが、里山は人工的に維持されています。人間が自分達に都合の良いように自然を作り替えたのが里山です。生前としているのは人間がエネルギーを投入してエントロピーを抑え込んでいるからで、人間がエネルギーを投入することを止めると当然荒れ果てます。

行きは父が運転、帰りは私が運転しました。体力的な問題もあり、往復父が運転するのは避けた方が良さそうだと感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿