2011年2月22日火曜日

マレーシア?

今日、久しぶりに、この日録のアクセス統計を見てみました。
ブラウザ別ではクロームがトップ。わたしが使っているから当然です。
UP.Browserという聞き慣れないものがあるなと思ったのですが、OSのところと比較すると、どうやらこれはau携帯のブラウザのようです。
OSはウィンドウズが多いのは当然。
で、驚いたのが左側の国別ページビュー。マレーシアからのアクセスがあるじゃないですか。
これって誰???とか思った次第です。

2 件のコメント:

  1. 私のところにも、なぜかマレーシアからちょくちょくアクセスがあります。
    商社の日本人駐在員が見ているのかなあ。

    返信削除
  2. コメントに気づかずごめんなさい

    そうですか。Kennyさんのところにもあるんですね

    トラフィックソースを見るとマレー語ででの検索結果からアクセスしているようなので、現地の人ではないかと思います

    何でマレー語の検索にひっかかるのかは謎です

    返信削除