2011年2月10日木曜日

通販生活3



上がアマゾン、下がビックカメラです。
どちらも佐川急便で今日到着しました。
もっともアマゾンは、

2/9午前注文→2/9午後発送→2/10午後到着

相変わらず迅速ですし、箱もキレイ。
ビックカメラは注文時に「現在発送が遅滞しています」という注意書きがあり、やはり、いつもより時間がかかりました。それでも、

2/5午前注文→2/9午後発送→2/10午後到着

ですから、私の中では許容範囲の期間での納品です。

アマゾンではカードリーダーを、ビックカメラではワット計付き電源タップとボールペンを買いました。
カードリーダーはソニー製のMRW-F3。目的は「メモリースティックPro Duo」をパソコンで読むことなので、特に多機能のリーダーは必要なしということでこれにしました。また、今月か来月に地デジ化に対応するため、ソニー製のブルーレイHDDレコーダーを購入予定なので、それとの連携も考えると、結構いいかなというのもあります。このリーダーで録画した番組をメモリースティックに転送して自室のパソコンで視聴できるようだからです。

開梱の模様も後ほどアップします。

0 件のコメント:

コメントを投稿