2016年7月4日月曜日

NifMo

総務省の行政指導により、スマホを安く購入・維持できなくなったので、docomoのスマホを解約。4年間スマホを維持してみて思ったのは、自分にとって必要なのはガラケーと外出先での最低限のネット接続環境。どのみち辞書アプリ等を使用する関係でタブレットは必要なので、タブレットと格安SIMを組み合わせてネット接続するのが合理的。手元にiPadのwi-fiモデルとこれまで使っていたスマホがあるので、スマホに格安SIMをさしてテザリング可能にするのが当面の出費を最小限に抑えられる。スマホが使えればタブレットを持ち出すのも最低限で済む。

これまで使っていたスマホはdocomoで富士通のAndroid機種。しかし調べてみるとdocomoのAndroid機種はテザリングが出来ない仕様になっているらしい。そこで、二年前のバラ撒きで購入しておいたiPhone5Sの出番。iPhoneだとdocomo版でもテザリングが可能らしい。ということでこいつを当面テザリング機として使うことに。しかもこいつだと使いたいiOS用の辞書アプリも使える。

当初はSo-netの提供する、一ヶ月0.5GB未満なら料金の発生しない【0SIM】がいいかなと思い検討。確かに0.5GBまでに抑えられれば安いけど、っていたのだけど、ここ最近のデータ通信使用量が概ね一ヶ月当たり0.8GB程度なこと、旅行や外出の多い時は2GB程度使うことを考えると、一ヶ月0.5GBでは抑えられるわけでもなし。ということで格安SIM各社の3GBプランを検討。

私は、自宅のネットは前世紀から@niftyを使い続けているので、@niftyの格安SIMだと200円(税抜き=以下同じ)引きになる。しかも、キャンペーンで8ヶ月継続以上利用すれば契約手数料(SIM発行手数料)3,000円のうち2,100円が戻ってくる。更に初月無料な上これまたキャンペーンで2ヶ月目から3ヶ月間450円引き。自分の環境では@niftyで十分お得。これ以上にお得に使う方法もありそうだけど、調べて契約、解約を繰り返すのも面倒。ということで@niftyの格安SIMサービスのNifMoに決定。

2,100円のキャッシュバックは6月いっぱい。初月無料を最大限有効に使うには、SIMの到着を7月になるようにすればいいので、6月30日に注文。

【今回買った物】
・NifMo 3GBデータプランSIM

【注文・配送状況】
06/30 19:55:注文
07/02 16:30:クロネコ登録・発送(宅急便)
07/02 21:50:発送メール
07/04 10:55:到着(日にち指定)

【お得度】
契約手数料:3,240円
後日キャッシュバック:-2,100円
----------
当初費用:1,140円

月額利用料:972円
複数サービス利用割引:-216円
----------
月額費用:756円
※7月:0円
※8〜10月:270円(450円引きキャンペーン)

0 件のコメント:

コメントを投稿