2012年6月26日火曜日

リーガロイヤルホテル広島

広島の高級シティホテルといえば、昔はグランドホテルだった記憶がありますが、グランドホテルは移転してリーガロイヤルホテルになり、跡地はアーバンビューグランドタワーというタワマンになりました。その後、広島はプリンスがグランドプリンスに、全日本ホテルはANAクラウンプラザホテルに変わり、昨春にはシェラトンが進出。高級シティホテルとしては他にも、グランビアとオリエンタルがあります。これらの中で、定番といえばリーガロイヤルですが、値段とお部屋のバランスなど考慮しての私のお勧めは、設備の新しさもあり、シェラトンかな。プリンスは駅や中心街から離れているのと、部屋による満足度のバラツキが大きすぎるような気がするし、オリエンタルは元がワシントンホテルだったため、部屋の天井が低くビジネスホテルみたい。グランビアはいいんだけど、向かい側にできたシェラトンと比べると、部屋が狭く設備もややくたびれた感じ。ANAやリーガも設備がくたびる気味だし、中でもリーガは高い。

0 件のコメント:

コメントを投稿