2011年4月25日月曜日

電話機購入

家の20年ものの電話機が故障気味なので、ついに購入。
アマゾンは梱包が頼りなくそのうえ荷物の扱いが雑なことの多い佐川急便で送られてくるため、精密機器の購入先としていまひとつなのですが、値段に負けての購入と相成りました。
ちなみに、土曜日午後注文→日曜午前発送→月曜午前到着でした。
精密機器の輸送なのに、箱には申し訳程度の割れ物マークがあるだけ。しかも、黒での表示。これじゃ、佐川の輸送関係者は気づかないんじゃないか?とか思います。先日ボイスレコーダーを買った「い~でじ」(ノジマの通販)は、赤字で目立つようきちんと表示されていることと比較すると、この割れ物表示は無いに等しいような気がします。

開梱したらこんな感じの、アマゾン標準梱包です。

製品の外箱は開封された形跡もなく,キレイなものでした。わたしがアマゾンに比較的好意的なのは、開封品などを送られたとかいうクレームをネット上でほとんど見かけたことがなく(少数そういうクレームもあるようですが)、かつ、自身も一度もそういう体験がないからです。

ちなみに、本体関係はマレーシア製、電池は中国製とあります。

製品の外箱にはパナソニックから「アマ堺」(多分アマゾン堺センターとかという意味だと思う)に出荷されたという感じのシールが貼ってありました。メーカーからアマゾンに出荷された品物のようで、どこぞのバッタ屋の転売品じゃないようです。

本体。早速設置して使い始めました。使用感等は又の機会に。

0 件のコメント:

コメントを投稿