2018年3月16日金曜日

マツモトキヨシでお買い物

今月のJAFのクーポン券は久しぶりにマツモトキヨシのオンラインストアで使える10%引きクーポンもあったので(実店舗で使えるのは毎月ある)、久々ネットショップで買い物するかと思っていたら10%ポイントキャンペーンがあり、更にd払いを選択すると後日dポイントが12%くらいもらえることが発覚。というわけで、今日もマツモトキヨシでお買い物。

【今回買ったもの】
・喉スプレー[498円]
・エタノール500ml×10[348円×10]

【注文・配送状況】
03/12 18:10:注文
03/13 13:35:佐川登録・発送(宅急便・小田原発)
03/14 19:35:発送メール
03/14 20:35:佐川からの配達予定メール
03/15 11:30:到着

佐川もクロネコのように配達予定メールが届くようになっていました。というか、マツキヨもクロネコから佐川に乗り換えたのかな。HMVもそんな感じだし。で、配達予定日の変更をネットからしてみたのだけれど、あいにく「配達中」の表示が出てからの変更だったため、佐川の配達員は構わずやって来ました。たまたま私は家にいたので受け取れたのですが、配達員は荷物を渡す段になって初めて変更されてることに気付いたようで、何かブツブツ言っていました。まだ慣れてないのでしょう。我が家の近辺の配達事情は大都市のように厳しくないのか、配達員もまだまだ牧歌的?です。
その後佐川の配達状況のページを見たのですが、私の荷物は03/16の11時現在で保管中となっていました。佐川の配達員が端末上どう処理していいのか分からなかった可能性が高いですね。それで荷物の受け取りの際何かブツブツ言ってたんだなと納得。佐川の配達員は60歳代とおぼしき人なので、なかなか新しいことを覚えられないのかもしれません。次回は変更せずに留守の場合は再配達依頼をする方が良さそうです。

【お得度】
価格・決済額:3,978円
クーポン値引き:-400円
----------
請求・決済額:3,578円

全額d払い決済。キャンペーンで12%分(400pt程度)のdポイントとマツキヨポイントが10%(330pt)付く予定。マツキヨポイントは確定メールが来たのでもらえるけれど、dポイントの方はおまけみたいなものなので付けばラッキーって感じで待ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿