今日はこの後五日市の「ぼう」へ出撃しました
2011年1月31日月曜日
2011年1月30日日曜日
2011年1月29日土曜日
2011年1月28日金曜日
2011年1月27日木曜日
マイ・ケータイその3
12月末にドコモからのナンバーポータビリティで、0円で購入。更に15000円分のJCB商品券付き。
ドコモの解約料が10000円弱かかったのですが、その他事務手数料含め、この商品券でおおむねカバーできました。
ドコモ携帯はシンプルプランなどの登場以前に購入したもので月々の料金が割高だったため、どのみち機種変更かナンバーポータビリティするつもりだったのですが、思いの外よい条件でナンバーポータビリティできました。ちなみにドコモの機種変は高くて調べ始めて早々に諦めました。
機種はこのSO04にしたのですが、最後までSO03とどちらにすべきか迷いました。で、結局、サイバーショット(TX01)を昨春に購入し更に親がその後防水サイバーショット(TX05)も購入していることもあって、サイバーショット携帯は必要性が薄いかなとか思ってこちらの機種にしたわけです。
確かに液晶もキレイだし動作も速いし特に悪い点はないのですが(少々ボタンが押しづらいけど多分じきに慣れる)、料金プランをガンガンメールにしたため(これまではプランSS)、携帯から日々の出来事を写真で撮ってメールでブログに送ってみようと思い立ち、そうなると暗闇に強い方が使い勝手がいいなぁとか思うようになり、今はSO03にしとけば良かったかなぁと少々後悔気味です。
とはいえ、数日後にWIN Wi-Fiを契約し、自宅でケータイを使ってインターネットを開始しようと思っているので、そうなると動作の速さが快適さを生み出すのではなかろうかと期待しているところです。
良い点
・液晶画面
キレイな上に4倍速=ソニー製テレビの最新機能を携帯に搭載
・動作が速い
クアルコム社製の最新CPU=スナップドラゴンを搭載しており、例えば写真の一覧表示とかが速い
悪い点
・特になし
他の特徴
・WIN Wi-Fi搭載(家のインターネットもauなのでセット割引プランが使える)
マイ・ケータイその2
ぐれ犬ケータイ au 62SA。
2年と少々前に父名義で1円で購入した携帯です。
確か、50歳以上の人が契約すると1年間、月々の利用料金を1000円程度割り引くというキャンペーンがあったので契約することにしたのです。
しかし、父はこの携帯は難しいとか言って全然使わず、結局わたしのサブ携帯になってしまいました。
昨年12月に2年間の契約期間が終了したので解約し、今は昨年11月に0円で購入したIS01のSIMカードを挿して使っています。カメラ機能が全然なため写真撮影には使えず、したがってプランSSで契約。月額料金は208円です(詳細は「IS 8円」とかで検索すれば出てきます)。
良い点
・電池持ち
パワフルですが、そのため本体大きめ。重さも同じく。
・ぐれ犬付き
悪い点
・カメラ
これはダメです。あり得ないくらい悪い。オートフォーカス付きなのにピントが徹底的に合わないです。
・ワンセグの感度はイマイチ
わたし個人はワンセグをほぼ使わないので関係ないですが
その他の特徴
・ステレオスピーカー搭載
2年と少々前に父名義で1円で購入した携帯です。
確か、50歳以上の人が契約すると1年間、月々の利用料金を1000円程度割り引くというキャンペーンがあったので契約することにしたのです。
しかし、父はこの携帯は難しいとか言って全然使わず、結局わたしのサブ携帯になってしまいました。
昨年12月に2年間の契約期間が終了したので解約し、今は昨年11月に0円で購入したIS01のSIMカードを挿して使っています。カメラ機能が全然なため写真撮影には使えず、したがってプランSSで契約。月額料金は208円です(詳細は「IS 8円」とかで検索すれば出てきます)。
良い点
・電池持ち
パワフルですが、そのため本体大きめ。重さも同じく。
・ぐれ犬付き
悪い点
・カメラ
これはダメです。あり得ないくらい悪い。オートフォーカス付きなのにピントが徹底的に合わないです。
・ワンセグの感度はイマイチ
わたし個人はワンセグをほぼ使わないので関係ないですが
その他の特徴
・ステレオスピーカー搭載
マイ・ケータイその1
昨年12月にauからナンバーポータビリティで、0円で購入。JCB商品券10000円付き。
2年縛りの解約月だったので違約金は発生せず。
来月から学割契約にします。
【ドコモ F07B】
良い点
・指紋認証搭載
・ヨコモーション
悪い点
・防水非対応
他の特徴
・ワンプッシュオープン(わたしはほとんど使わない)
2011年1月26日水曜日
遠赤外線
悪くはないのですが、出力切替が500Wと1000Wしかなく無駄に暖かいくなるのが欠点。コストカットは分かるのですが、少なくとも五段階くらいの出力切替機能を付けてくれたら出番も増えるのですが。
ちなみに今も石油ファンヒーターと併用なので500Wだと無駄に暖かいです。
アパート建築中
遙か昔は田んぼがあり、その先に農協の低温倉庫が見ていました。
それから、田んぼがドラッグストアに替わり、JAの倉庫は見えなくなりました。
ドラッグストアが近所のより広い土地に移転したあとは服の安売りチェーンが入居したのですが数年で撤退。
建物は解体され10年以上ぶりにJA倉庫が見えるようになったのも束の間、借家が建設されてあっという間にこんな風になりました。
ファンヒーター
これまで5年間使ってきたダイニチのファンヒーターを壊してしまいました。給油した灯油タンクが台から真っ逆さまに落下してタンクの給油口がある方が数ミリ凹んでしまったのです。そのためタンクをセットしても本体に給油できなくなったんです(本体にある棒状のものが給油口にある栓を押して灯油が出てくるのに、凹んだため棒状のものに給油口が届かない)。週末にでも自分で修理を試みてみます。
2011年1月24日月曜日
2011年1月22日土曜日
2011年1月21日金曜日
登録:
投稿 (Atom)